モバイル開発 トラッキングしないアプリの場合、どのような申請をすればいいのか
「『Appのプライバシー』で何の情報を集めてるのか示せ!!!」って言われる...
けど、こう言いたい人もいるだろう。「俺/私は、ユーザーデータを収集してねぇ!!広告もつけてねぇ!!!」と。
そういう時は、どういう風に乗り越えればいいのか、ここに記載しておく。
結論.iconビルドで作ったバイナリ(.ipa)から「トラッキングしてます」的な設定を排除する
Appプライバシーっていう設定カテゴリがあるから、そこでデータトラッキングの設定する
詳しく言うと...NSUserTrackingUsageDescriptionという項目をinfo.plistに設定しない!
設定してたら、「おい!Appのプライバシー設定しろ」って怒られる。
https://scrapbox.io/files/61a799930634f9001d8f62d4.png
前のバージョンから、トラッキングを止める場合には以下のような問題があるらしい
Appプライバシーのトラッキングを止める設定ができない...
Expoで勝手にNSUserTraking...が設定されちゃう人はどうすればいい?
どうやら特定のモジュールをインポートした状態でビルドすると、info.plistに勝手に追加されちゃうらしい
特定のモジュール
expo-facebook
expo-ads-facebook
expo-ads-admob
これらのモジュールをアンインストールした状態でビルドを行えば、info.plistに設定されることは無くなる。
実体験としてonigiri.w2.iconは確認済み
このビルドを用いることで、Appプライバシーも「データをトラッキングしない」設定に変更できた。